うねりに乗って家を買う

株式投資の技術を磨いて家を買うと決めた会社員の記録です。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

本の感想。トレーダーの精神分析

こんにちは、マネ子です。 昨日読んだのがこの本。 トレーダーの精神分析―自分を理解し、自分だけのエッジを見つけた者だけが成功できる (ウィザードブックシリーズ126) 作者: ブレット・N・スティーンバーガー,関本博英 出版社/メーカー: パンローリング 発…

売買の練習。1000本ノックのルールを作りました

こんにちは、マネ子です。 昨日宣言した通り、1000本ノックのルールを作ってみました。 ① 2週間で必ず一区切りつける。 ② 2分割売買+一括手仕舞いを繰り返す。 ③ 売買する前にシナリオを作る。 ④ マルにしたらその売買を振り返る。 ⑤ ルールを守る。 …

売買の練習。基本を忘れていたぜ

こんにちは、マネ子です。 楽しく株ブログを回っていたところ、1000本ノックを推奨されているブログを発見しました。分割売買を練習中のマネ子は興味津々。 で、そちらのブログをダーっと読んでいたところ、大事なことに気づきました。 あら。 マネ子っ…

資金管理。株をギャンブルにしないために

こんにちは、マネ子です。 GWはとにかく自堕落な生活をすると心に決め、だらだらしながら楽しく株関係のブログを読んで回っています。至福。 証券会社の口座には500万入れてありますが、その500万をどうやって算出したか、今日は書いてみようと思い…

株のルール。損切りラインの設定

こんにちは、マネ子です。 負けないためにも、損切りが重要ということは分かっていますが、損切りラインを「どこに」設定するか。は、そんなに簡単な問題ではありません。 私が参考にしている林輝太郎氏も「塩漬けは絶対ダメ」と言っており、損切りは徹底的…

ようやく動いた。グラフを見るのと実際の売買は違う

こんにちは、マネ子です。 貧乏ゆすりをしていたマネ子の株は、本日ようやくガックリ落ちました。 両建てしている今の状況は、 ボックスを上抜けしたと見て、買い。 その後うねりがなんとなく見えるようになって、いや次は下がるタイミングじゃない?と見て…

株のルール。焦って売買をしないために

こんにちは、マネ子です。 1月に株の売買を再開してから、いくつか自分で作ったルールがあります。その1つがこれ。 ザラ場は見ない。 刻々と更新される板を見ていると、儲け損なう気がして、ついつい焦って注文してしまい、結果 いちばん損するところで売…

決算をまたぐか売るか

こんにちは、マネ子です。 年末の底(とりあえず)のあと、上がった辺りでうねっていた株価。 マネ子が選んだ株は、4月に入った辺りから動かなくなりました。5円から10円の幅で小刻みに上げ下げを繰り返すのみ。 これはもはや貧乏ゆすりの域です。 それ…

過去5年分のグラフを書いています

こんにちは、マネ子です。 一度、過去2年分の 終値の場帳と折れ線グラフを書いたんですが、今は過去5年分を書き直しています。 場帳を書いて値動きを受け止める、と、林輝太郎氏の本にはありましたが、最初に読んだ本には、どう受け止めるのかが書いていな…

分割売買練習に向けての準備

こんにちは、マネ子です。 2019年1月に株式投資を再開。 林輝太郎氏のやり方でやってみることに決めたのは3月からです。 まず始めにやったのは、過去に買って塩漬けにした株の整理でした。 もう絶対にこの水準までは戻らないなと思う郵船をバッサリ切…

株式投資を再開したきっかけ

こんにちは、マネ子です。 一生独身と思って家を買ったら、 うっかり結婚できてしまいました。 もちろんおめでたいんだけど、 一人暮らし用のマンションに大人2人が住むのは狭すぎる。 いざファミリータイプの家を探したら、 今住んでいるエリアは高すぎて…